エキセントリック・マスクマン
奇怪なマスクをかぶった人々(たまに動物)をソフビチックに描く、毎度おなじみタラジロウの遊び企画。2016年4月から12月まで、毎週2点アップ。全120個。
-
-
あけましておめでとうございます。お年玉もあるよ。
-
お年玉プレゼント。未発表、ストックの18個。
-
メリークリスマス。プレゼントもあるよ。
-
クリスマスプレゼント。未発表、ストックの18個。
-
年末ですねぇ。年末といえば大掃除にお買い物ですよねぇ。って他にもいろいろあるけど・・。
-
韓国がなんだか大変ですね。再来年の平昌五輪は大丈夫でしょうか・・。というわけで冬季五輪の競技。
-
ピコ太郎のPPAPが話題ですね。流行語大賞トップテンにも。というわけで便乗しました・・。
-
紅白歌合戦の出場者が発表されましたね。というわけで紅白な2つ。
-
三角の食べ物が好きです。サンドイッチにおにぎり。あ、コンニャクや厚揚げもまぁ好きです・・。
-
インドのモディ首相が来日。ぜひインドに新幹線を走らせてほしいです。たくさんカレーを食べるので。
-
子どもの頃の家遊びといえばプラモデルかテレビゲーム。あ、手のひらサイズのファミコンがでますね。
-
スポーツの秋。ランニングに筋トレ。たま〜に・・。家の中で・・。
-
アメリカ大統領選、盛り上がってますね〜。はてさて、どっちが勝つのでしょうか・・?
-
果物がおいしくなる季節ですね。桃や柑橘類が好きです。でも一番好きなのはジューシーな梨です。
-
先日、チンしたことを忘れ、翌日気づく・・。オー・ノー。脳の劣化・・。老化・・?
-
犬派・猫派でいうと犬派です。気を使って食べる鍋より気軽に食べられるホットドッグが好きです。
-
東北復興に東京五輪と土木・建築業界は大変なようですね・・。ご苦労様です。
-
リオ五輪閉幕。というわけで「トーキョーショー」に出てきた日本が誇るアニメとゲームのキャラクター。
-
残暑お見舞い申し上げます。暑い(熱い)ですねぇ。リオも日本も。よく冷えたスイカやアイスで一休み。
-
暑中お見舞い申し上げます。リオ五輪、盛り上がってますね〜。後半戦も、がんばれニッポン。
-
2016リオ五輪の追加種目で楽しみなのは7人制ラグビー。2020東京では空手です。
-
いよいよ始まりますね。リオ五輪。がんばれニッポン。そして甲子園も。
-
国立西洋美術館が世界遺産に認定されましたね。パチパチパチ。元台東区民としてはうれしい。
-
参院選に都知事選。皆さんマイクを握って必死ですね。もっとおもしろ楽しく・・とはいかないか・・。
-
投票は済みましたか?今回から投票権は18歳からです。7.10 GO VOTE!
-
7月、いよいよ夏本番。今年も暑くなりそうですね・・。熱中症には気をつけましょう。
-
イギリスがEU離脱!というわけで英国の女優。そしてウィンブルドンがはじまりますね。で、テニス。
-
ダウンタウンの『ガキ使』「いきなりダンス選手権!」おもしろかった!薔薇はくわえないそうですよ。
-
外国人旅行客を取り上げるテレビが増えましたよね。観光地の定番は浅草。盆栽も人気だそうです。
-
スタッキング。つまり、積み重ねる事。なんでも地道な積み重ねが大切ですよね。
-
auのCM「三太郎」シリーズが好調ですね。お話や登場人物にいつも感心させられます。
-
いよいよ伊勢志摩サミットですね。伊勢と言えば、海の幸。G7の皆さん、何を召し上がるのでしょうか。
-
歌丸師匠「笑点」卒業ですね。お疲れ様でした・・。
-
GWも終わり。さぁ、お仕事がんばりましょう。疲れたら甘いものでリフレッシュ。
-
鮮烈デビューのドジャース前田やプレミア優勝のレスター岡崎など、日本人選手の活躍は嬉しいですね。
-
北のデブも震災泥棒もムカつくよねぇ〜。しっかり取り締まってもらいましょう。
-
競技場もエンブレムも見えてきましたね。次はリオ、そして東京へ。
-
熊本地震・・うぅ・・謹んでお見舞い申し上げます。そして、自衛隊、消防隊の皆様、大変ご苦労様です。
-
春ですね〜。春といえばお花見ですね〜。飲み過ぎに注意しましょう。
-
勝手にモシャモシャ「TISトリビュート」2021
-
『手のひらサイズのオブジェ展』制作・展示物
-
表紙 カバキャラカレンダー「昔話オールスターズ★岡山ツアー」
-
勝手にモシャモシャ「TISトリビュート」2019
-
TSUMIKI GRAPH × SUUMO
-
「てんとちてん」OPA gallery OPA TOWER + てんとちてん
-
おじスタグラム2020夏
-
I 'm sorry
-
安西水丸さんの1985年の作品「口笛がきこえる」をつみきグラフで模写しデザイン。 勝手にモシャモシャ「TISトリビュート」2020
-
北斎さん×つみきグラフ【ふがく36Kプラス】
-
世界の人々
-
TSUMIKI GRAPH(東京タワー)
-
表紙 カバキャラカレンダー「世界のお祭り」
-
フレイム&シャドウ
-
TSUMIKI GRAPH(いか)
-
ようかい手ちょう
-
ちぇけらマガジン(vol.28-30)
-
TSUMIKI GRAPH(スキージャンプ)
-
ちぇけらマガジン(vol.31-39)
-
ちぇけらマガジン(vol.10-18)
-
「Enjoy Nendo! 00 ~ 一つ目おじさん」◎今年もついついデザイン…(毎度、勝手にすみません…)。 ねんど夏フェス2014「Enjoy Nendo! 」
-
TSUMIKI GRAPH(ざっか)
-
たのしいあゆみ
-
エキセントリック・マスクマン
-
TOY(フラフープおじさん)
-
©2011 Nintendo Wiiリモコンプラス バラエティ
-
こどもちゃれんじぷち通信6月号
-
こどもちゃれんじじゃんぷ通信4月号〜
-
たのしいあゆみ
-
TSUMIKI GRAPH(金太郎と熊)
-
ECCENTRIC MASKMAN in TEMMA
-
TOY(ミックス)
-
スポーツ ODISANペーパードール
-
TOKYO☆COFFEE
-
おもちゃのチャチャチャ
-
TSUMIKI GRAPH(しんかんせん)
-
銀座四丁目交差点とその周辺
-
アルファベット:N カラー:イエロー Nice to meet you.
-
日の出湯
-
パッケージ 聴くだけ!やさしい英会話
-
ねんどハロウィンモンスター展「らくがきモンスター」
-
DANCING BABY
-
子ほめ
-
TSUMIKI GRAPH(マラソン)
-
パッケージ マネるだけ!やさしい英会話
-
AM-CR+O3(あそびマジメ な)-(ちぇけらっちょ の)+(おやつ と おもちゃ と おみやげ) おやつ と おもちゃ と おみやげ 展
-
昼 東京水平線
-
東京スカイツリー
-
TSUMIKI GRAPH(てつじん3号)
-
TSUMIKI GRAPH(しろくま)
-
TSUMIKI GRAPH(ぼんさい)
-
ぜんぶ絵で見る医療統計
-
ゆるキャラ大集合
-
さくっと3行でわかるビジネスマンとして知らないと恥をかく500人
-
TSUMIKI GRAPH(きょうりゅう)
-
パッケージ 聴くだけ!やさしい英会話 とことんリアル編
-
2011年 自分が選ぶ!これから大賞〈おじさん部門〉第1位 「これから」シリーズ
-
伊勢神宮
-
表紙「平成」 カバキャラカレンダー「タイムトラベル」
-
ライフワークで描いてきた作品をウォールポケットに入れて展示。 『ポケ展』vol.3 - LIFE - エキセントリック・マスクマン
-
祝TOKYO5〇2〇2〇(TSUMIKI GRAPH)
-
表紙(がまぐちくん) 池田泉州銀行リーフレット
-
天井から吊すB0サイズのタペストリー作品。 おじさん in OPA地下ギャラリー
-
ちぇけらマガジン(vol.19-27)
-
のりものパズルカード
-
あそび広告 日の出商店街WEBマガジン(プレ号) あそび広告 & うそフォト
-
MdN 2012年7月号(Vol.219)
-
TSUMIKI GRAPH(のりもの)
-
カバー それ、どこで覚えたの?
-
「Enjoy Nendo! 01 〜 スイカと夏おじさん」◎ついついデザインしてしまいます(勝手にスミマセン…)。 ねんど夏フェス「Enjoy Nendo! 」
-
表紙「ソファ」 カバキャラカレンダー
-
TOKYO SKY TREE 2012 東京スカイツリー2012
-
おじスタグラム
-
週刊つみきグラフ「縦」「横」「四角」
-
表紙 カバキャラカレンダー「どこでもハウス」
-
ちぇけらマガジン(vol.1-9)
-
がんばろう日本!
-
パッケージ 聴くだけ!やさしいフランス語会話