「くらべるえほん たべもの」(絵本)
2022
写実の絵で初めての作・絵の絵本。デザイン含めすべて担当。2つの食べ物をよく観察して、違いを考え、発見する絵本です。
クライアント名 : 学研プラス
関連サイト : 学研プラス「くらべるえほん」サイト
-
表紙
-
丸い野菜
-
エビの揚げ物
-
Watermelon
-
原画 「一睡の夢 家康と淀殿」 伊東潤/著(装画)
-
第1巻原画 「家康の軍師1、2」 岩室忍/著(文庫装画)
-
4巻原画 「家康の軍師 3、4」 岩室忍/著(文庫装画)
-
原画(奥田健介さんのフェンダージャガー1963) 「90's ナインティーズ」 西寺郷太/著(装画)
-
原画 猫(大学での授業課題オリジナル)
-
原画 「奏鳴曲 北里と鴎外」 海堂尊/著(装画)
-
原画 「アコーディオン弾きの息子」 ベルナルド・アチャガ/著(装画)
-
原画 「自転車屋の脇の道をぬけると 海の見えるその街にも雪は降る」(オリジナル)
-
原画 「ワタシ馬が好き。シュッ…」(オリジナル)
-
原画 「御三家より高価な表参道のたい焼き」(オリジナル)
-
原画 「ひと仕事終えた後」(オリジナル)
-
原画 「解体で発見された過去」(オリジナル)
-
原画 「billybeer bear」(オリジナル)
-
原画 「溶けやすいワタシ1」(オリジナル)
-
原画 「融けやすいワタシ 2」
-
原画 「グッドバイ」 朝井まかて/著(文庫装画)
-
原画 「窓辺の愛書家」エリー・グリフィス/著(文庫装画)
-
表紙 「くらべるえほん たべもの」(絵本)
-
原画(鉛筆) 「いきものづくし ものづくし」(別冊)
-
「いきものづくし ものづくし10」(絵本)
-
原画 「THE CAN」 KICK THE CAN CREW(CDジャケット)
-
「見知らぬ人」 エリー・グリフィス/著(文庫装画)
-
「ぬにゅ〜ぽんぽん」(絵本)
-
「もっと」さくら味(販促用イラスト)
-
「もっと」ほうれん草味(販促用イラスト)
-
原画 レオン、松尾大さんコラム挿絵
-
原画 「蝶の眠る場所」 水野梓/著 ポプラ社 (装画)
-
原画 「ゆかり」 佐藤正午/著 野性時代挿絵
-
原画 「ふりかけ」 佐藤正午/著 野性時代挿絵
-
原画 「チューリップ」 佐藤正午/著 文芸誌挿絵(野性時代)
-
原画 「誕生日にはトルコキキョウを」(オリジナル)
-
鳩の撃退法 佐藤正午/著 文庫装画
-
原画 「焼肉ドラゴン」 鄭 義信/著(文庫装画)
-
原画 「老舗のいただきかた」(オリジナル)
-
原画 「一抹の真実」 ジグムント・ミウォシェフスキ/著(文庫装画)
-
原画 「さすらいのキャンパー探偵〜見知らぬ街で」 香納諒一/著(文庫装画)
-
原画 「さすらいのキャンパー探偵〜水平線がきらっきらっ」 香納諒一/著(文庫装画)
-
原画 「さすらいのキャンパー探偵〜降らなきゃ晴れ」 香納諒一/著(文庫装画)
-
「アイヒマンの見た夕焼け」前川裕/著(文芸誌挿絵)
-
「言わなくても分かっている」前川裕/著(文芸誌挿絵)
-
原画 「消えた断章」 深木章子/著(装画)
-
原画 「砂上」 桜木紫乃/著(装画)
-
原画 「プラスチックの祈り」 白石一文/著(装画)
-
原画 「小型哺乳類館」 トマス・ピアーズ/著 (装画)
-
orignal illustratio 「祝葬」 久坂部羊/著(装画)
-
原画 「もつれ」 ジグムント・ミウォシェフスキ/著 (文庫装画)
-
原画 「クレージーで行こう!」 加藤崇/著(装画)
-
「バーボンソーダ」(前編)香納諒一/著(文芸誌挿絵)
-
原画 「怒りRAGE」上下巻 ジグムント・ミウォシェフスキ/著 (文庫装画)
-
原画 「ワンダフルワールド」 村山由佳/著 (文庫装画)
-
原画 Number Vol.927 (雑誌挿絵)
-
原画 「無敵の二人」 中村 航/著(装画)
-
原画 「茶碗継ぎの恋」 鏑木蓮/著(文庫装画)
-
装画1 「ストラディヴァリウスを上手に盗む方法」 深水黎一郎/著 (装画)
-
装丁 「本日、職業選択の自由が奪われました」 泰本幸弥/著 (文庫装画)
-
ゲーテ2016年12月号 イタリア特集(挿絵)
-
原画 「サブマリンによろしく」 大津光央/著 (文庫装画)
-
母性原画 「母性」 湊かなえ/著 (装画)
-
原画 「信長の原理」 垣根涼介/著 (装画)
-
恨み返し原画 「恨み返し」 弐藤水流/著 (装画)
-
原画 「熟柿」 佐藤正午/著 野生時代2016.12(挿絵)
-
原画 「イップス」 澤宮優/著(装画)
-
原画 「私の何をあなたは憶えているの」 小手鞠るい/著 (装画)
-
「アギーレ監督」 Number 860号 (雑誌挿絵)
-
原画1 「A Plus 8月号」 香港 (雑誌挿絵)
-
背景原画 「浜の甚兵衞」 熊谷達也/著 (装画)
-
原画 「すみだ水族館」 (B1ポスター)
-
「Aumonerie」 「Aixの扉」 (オリジナル)
-
原画 「怪談狩り 四季異聞録」 中山市朗/著 (装画)
-
前編 原画 「味噌をつける」 (野生時代:挿絵)
-
「TIS 塩とタバコの博物館 食いろいろ展」 (オリジナル)
-
「TIS G8展-2013」 (オリジナル)
-
原画メイン 「見張る男」 フィル・ホーガン/著 (装画)
-
原画 「素敵な日本人」 東野圭吾/著(装画)
-
原画 「聖地X」 (B1ポスター)
-
パッケージ 「ぬるまるごと胡桃」「ぬるまるごとキウイ」(パッケージ)
-
原画 「歪んだ蝸牛」 田中経一/著 (装画)
-
原画 「比ぶ者なき」 馳星周/著 (装画)
-
メザシ 「大川水産」(ポスター、パンフレット)
-
サブカット原画 「その愛の程度」 小野寺史宜/著 (装画)
-
「あの頃の誰か」 東野圭吾/著 (文庫装画)
-
原画 「ゴッド・スパイダー」 三浦明博/著 (装画)
-
原画 「ワクチンX」 桂 望実/著 (装画)
-
「共存」 「観葉植物」(オリジナル)
-
「TIS G8展-2012」 (オリジナル)
-
5話 「砂上2」(本の旅人:連載挿絵)
-
原画 「食品廃棄の裏側」 石渡正佳/著 (装画)
-
原画 「ガンルージュ」 月村了衛/著 (装画)
-
原画 「Hamahot vol.1」 (PR誌表紙)
-
第9話 「疑医」 仙川環/著 (StoryBox挿絵)全15回
-
森有礼 ボツタッチ原画(板) 「人物肖像画」(Web挿絵)
-
原画 「騎士団長殺し」 村上春樹/著 (装画)
-
文庫カバー 「死に金」 福澤徹三/著 (装画)
-
2012-9月号(2) 「小説現代」9月号、10月号 (文芸誌挿絵)
-
原画 書籍装画(3)
-
原画 「Skyward」10月号 (機内誌挿絵)
-
原画 「怪しい人びと」 東野圭吾/著 (文庫装画)
-
大人の説教
-
原画 「大人の一生モノと暮らす」 左古文男、児玉勲/著 (装画)
-
「砂上1」(本の旅人:連載挿絵)
-
原画 「ウルトラQ+ウルトラマン 金城哲夫シナリオコレクション」 (装画)
-
「SWITCH 2014 12月号」 (雑誌挿絵)
-
原画 「極卵」 仙川環/著
-
原画 「豆の上で眠る」 湊かなえ/著 (装画)
-
「ひとなつの花」 小川糸/著 (文芸誌挿絵)
-
2013-1月号(ロブスター) 「Salus」 Epcurean Note 全12回 (フリーペーパー挿絵)
-
原画 「犯人のいない殺人の夜」東野圭吾/著 (文庫装画)
-
夏みかん 「果物4点」 (パッケージ)
-
「TIS G8展-2011」 (オリジナル)
-
「dancyu11月号」 蕎麦特集 (雑誌挿絵)
-
原画 「絶唱」 湊かなえ/著 (装画)
-
「妻の手帳」 (オリジナル)
-
「Le Goût de l'Asie」 フランス 4冊(装画)
-
「セボネ」 Mo112 (フリーペーパー表紙)
-
原画 「樽ものがたり」 (新聞広告)
-
withcasa no.3
-
怪談狩り 市朗百物語
-
Toutes Les Choses De Notre Vie
-
七人目の子、上下巻
-
Le citron
-
なまこのからえばり8 ソーメンと世界遺産
-
マボロシの鳥 著者/太田光 装丁/鈴木成一デザイン室 書籍の装画(2)
-
怪談狩り〜赤い顔〜
-
100歳までボケない120の方法
-
その他いろいろ
-
夜の経済学
-
カバー よい旅を
-
旬菜膳語