ねんどフェスハロウィンモンスター「いぬどりくんの一日」
『私の庭に住むいぬどりくん。とりの舟に出会って、旅にでます!いろんなとりたちも乗ってきます~どこまでもどこまでも飛んでいきます!』 今回、いぬどりくんとふくろうは「ラドール」粘土を使いました。成型したあとに、つま楊枝で顔を描いたり、模様を彫りました。描いた後にアクリル絵具で色付けをしています。※とりの舟は最近作った陶芸作品です。
クライアント名 : ㈱パジコ
-
こんにちは!
-
ぼく、いぬどり。
-
こんにちは。
-
-
-
どこまでもどこまでも。
-
表紙(アクリル絵具) 『ねこの町のホテル プチモンド ハロウィンとかぼちゃの馬車』
-
表紙 (銅版画にアクリル絵具で着彩) 『ソラタとヒナタ みえない星空』
-
『ソラタとヒナタ ともだちのつくりかた』表紙 『ソラタとヒナタ ともだちのつくりかた』
-
「古本屋ウララ」さんのブックカバー
-
表紙 『ねこの町のダリオ写真館』
-
表紙 『ねこの町のリリアのパン』
-
こんにちは! ねんどフェスハロウィンモンスター「いぬどりくんの一日」
-
『海と山のピアノ』 表カバー (銅版画に着彩); 『海と山のピアノ』いしいしんじ著
-
『池井昌樹詩集』表紙 『池井昌樹詩集』
-
『十三匹の犬』
-
銅版画(エッチング・アクアチント);にアクリル絵具などで着彩しています。 『クローバーのほとり、ふくろうの舟』Ⅰ
-
『Over the Rainbow ~プラテーロにのって~』 『Over the Rainbow 』
-
「おしゃれネコ」
-
ねんど夏フェス2014 「蓮ふくろう」
-
著者: キャサリン・アップルゲイト 翻訳者: 岡田好惠 ブックデザイン:脇田明日香 『世界一幸せなゴリラ、イバン』 “One and Only Ivan”
-
『一匹羊』 山本幸久著
-
『ごんぎつね』 新美南吉:作
-
「月のみねのおおかみ」
-
「文字のない本」表紙 「文字のない本」飛鳥井千砂著
-
「ウオノメノ」 ☆「詩とファンタジー」24号
-
『なぜねこは幸せに見えるの?』 ~子どものための哲学のおはなし~
-
2011年制作。銅版画(エッチング、アクアチント、手彩色)。 『はす園~ねこのねごと~』
-
銅版画(エッチング・アクアチント)に手彩色 「はじめましておやすみなさい2011」
-
『くまべこ』
-
飛鳥井千砂著 『はるがいったら』
-
銅版画(エッチング) 『ano』
-
銅版画(エッチング、アクアチント) 『はす園』
-
銅版画(エッチング、アクアチント) 『はす園~犬の居眠り~』
-
銅版画(エッチング) 『みみずく』
-
銅版画(エッチング、アクアチント、手彩色) 『森の読書会』
-
『スイートリトルライズ』
-
そだててあそぼうシリーズ 『マンゴーの絵本』
-
文:石垣十 『きみといっしょに』
-
作・絵 くまあやこ 詩画集『犬ト詩ウ』
-
②「役所の中の困った人々」 新聞コラム『役人人生つらいよ~課長のつぶやき』
-
文:きくやわさお 『わさおのきもち』