tamae mizukami水上多摩江
PROFILE
東京生まれ。セツ・モードセミナー卒業。銅版画家 岡田まりゑ氏に師事。雑誌、装画、 PR誌、カレンダーなどが中心。個展、グループ展多数。主に銅版画で制作。 装画 檀ふみ・阿川佐和子著「ああいえばこう食う」集英社 秋元康著「幸せになるにはルールがある」講談社 江國香織著「薔薇の木琵琶の木檸檬の木』集英社 林あまり著「スプーン」文藝春秋 井上荒野著「グラジオラスの耳」光文社 角田光代著「八日目の蝉」中央公論新社 大島真寿美著「ビターシュガー」小学館 など その他 コーセー化粧品カレンダー TOTOカレンダー 角田光代著「八日目の蝉」読売新聞連載 など
- CONTACT
burouti@a08.itscom.net
- LINK
WORKS
-
RE LIVE
-
首都高
-
かぞくのじかんvol.54
-
いのちの初夜
-
リンネル 星占い
-
本当の自分とつながる瞑想
-
生き抜くための整体
-
オリジナル
-
第一園芸 母の日 父の日
-
第一園芸 花毎
-
文藝春秋 目次
-
オリジナル
-
サインズ オブ ザ タイムズ
-
かぞくのじかん
-
FPジャーナル
-
須賀敦子 エッセンス1
-
須賀敦子エッセンス2
-
NHK俳句
-
Resurgence&ECOLOGIST
-
-
Relive
-
ESSE宮下奈都さんエッセイ挿絵
-
家庭画報 '15
-
コラージュ2014
-
伊勢丹 PLAISIR
-
地域人
-
Gravita
-
ネコと昼寝
-
Explat年賀状
-
銀の匙
-
森から海へ
-
オリーブオイルの本
-
咲ク・ララ・ファミリア
-
greeting card
-
軽井沢 千ヶ滝 別荘地 販促物
-
ソムリエ
-
Archive5 小説トリッパー
-
andante
-
Bookcovers
-
esse 宮下奈都さんエッセイ 挿絵
-
オリジナル
-
趣味の園芸
-
家庭画報
-
CEL
-
スポンジワイプ
-
カドカワ文庫夏フェス カバー
-
JR east
-
素晴らしい一日
-
GROVE english communication
-
edu
-
小学館「和楽」
-
MOE Book in Book
-
愛知医科大学病院
-
神奈川県立がんセンター
-
Archive3 クロワッサン’05〜’07
-
残夢整理
-
drawings
-
みんなの食べ方じてん
-
SALUS
-
天然生活
-
丸山薫 三好達治 詩集
-
ナミヤ雑貨店の奇蹟
-
CLASSY HOROSCOPE 2012
-
Archive2
-
Archive1
-
CLASSY HOROSCOPE 2011
-
ビターシュガー
-
オリジナル
-
JR east 2006~2009
-
信じる力 生きる力
-
文芸誌挿絵
-
ダリア
-
初夏
-
ブレーメンの音楽隊
-
星空
-
ウサギ
-
野尻湖にて
-
ヤナギ
-
黄色い鳥
-
山道
-
糸杉
-
トカゲ
-
春の小夜
-
金子みすゞ わたしと小鳥とすずと