峠道 鷹の見た風景 単行本
-
峠道 鷹の見た風景 単行本
-
拵屋銀次郎半畳記 無外流 雷がえし 下 文庫本
-
拵屋銀次郎半畳記 無外流雷がえし 上 文庫本
-
黄金海流 文庫本
-
画中日記 挿絵 2
-
天主信長 <表> 戦こそ天下なり 文庫本
-
天主信長 <裏> 天を望むなかれ 文庫本
-
御広敷用人 大奥記録〈四〉 鏡の欠片 文庫本
-
秋山久蔵御用控え 赤い馬 文庫本
-
画中日記 挿絵
-
乾蔵人 隠密秘録(二) 田沼の置文 文庫本
-
幕末青嵐小説 山同心花見帖 文庫本
-
半次と十兵衛捕物帳 ふきだまり長屋大騒動 文庫本
-
女剣士美涼(2) 姫君ご乱行 文庫本
-
剣客春秋親子草 恋しのぶ 単行本
-
菊池寛急逝の夜 文庫本
-
日輪にあらず 軍師黒田官兵衛 単行本
-
三匹の侍 捕物控 文庫本
-
拵屋銀次郎 よろず半畳記 挿絵 (読楽9月号掲載)
-
戌亥の追風 挿絵 (小説すばる9月号掲載)
-
御隠居忍法 しのぶ恋 単行本
-
裏江戸探索帖 悪銭 文庫本
-
鈴木出羽守 描き下ろし
-
浮世絵宗次日月抄 奥傳 夢千鳥 文庫本
-
女剣士美涼1 枕橋の御前 文庫本
-
浮世絵宗次日月抄 秘剣 双ツ竜 文庫本
-
御広敷用人大奥記録(一) 女の陥穽 文庫本
-
奥右筆秘帳 召抱 文庫本
-
墨染の鎧 下 文庫本
-
墨染の鎧 上 文庫本
-
一朝の夢 文庫本
-
妾屋昼兵衛女帳面 拝領品次第 文庫本
-
千家再興 文庫本
-
黄金のロザリオ 伊達政宗の見果てぬ夢 文庫本
-
問題小説 「群青より」 挿絵
-
将軍家見聞役元八郎(五) 風雅剣 文庫本
-
秋山久蔵御用控 傀儡師 文庫本
-
戦国武将の健康術 単行本
-
関東郡代記録に止めず 家康の遺策 文庫本
-
白頭巾参上! 冬の海火 文庫本
-
御隠居忍法 振袖一揆 単行本
-
真田幸村 タペストリー画
-
なんば 色紙
-
ほかげ橋夕景 単行本
-
浮世絵宗次日月抄 任せなせえ 挿絵 (小説宝石1月号掲載)
-
天下泰平、まかり通る 文庫本
-
算学武芸帳 文庫本
-
柳生百合剣 文庫本
-
冗談じゃねえや 浮世絵宗次日月抄 文庫本
-
八丁堀育ち 文庫本
-
御家人風来抄 恋文 文庫本
-
松と雀
-
御家人風来抄 日月の花 文庫本
-
御家人風来抄 天は長く 文庫本
-
はやぶさ新八御用旅 諏訪の妖孤 挿絵 (小説現代10月号掲載)
-
はやぶさ新八御用旅 諏訪の妖孤 挿絵 (小説現代8月号掲載)
-
はやぶさ新八御用旅 諏訪の妖狐 挿絵 (小説現代6月号掲載)
-
雪猫 鬼悠市 風信帖 文庫本
-
雪花菜(きらず)の女 見凝らし同心事件帖 文庫本
-
初午(はつうま)の客 手習い師匠内職控 装画
-
愛染夢想剣 日暮左近事件帖 装画
-
真田信之 装画
-
隆慶一郎全集8 風の呪殺陣 単行本
-
通ひ舟 単行本
-
ガンガーの風 単行本
-
天命 朝敵となるも誠を捨てず 単行本
-
御隠居忍法 魔物 単行本
-
坊主金 評定所書役・柊左門 裏仕置(一) 文庫本
-
十郎太からぶり控 騙り虚無僧 文庫本
-
毛利元就 装画
-
風港 装画
-
幻の城 慶長十九年の凶気 装画
-
萬葉の官女