NEWSニュース

2014.10.17

パジコ訪問

10月16日、TIS賛助会員である株式会社パジコを訪問し、

8月に開催した「ねんど夏フェス2014」の報告と、

パジコ制作の冊子の確認と打ち合わせをしました。


ねんど夏フェス参加作家にねんどを提供して下さったパジコさん。

TIS会員が制作したねんど作品をとてもヨロコンで下さっています。


今回対応してくださった副社長の木村隆太さんは

「こういう発想の作品が生まれるのは、やはりプロのイラストレーターならでは」と、

この試みをさらに多くの人に伝え発展させてゆきたいと、熱く語ってくれました。


今回制作される冊子も、そんなお考えを反映したもので、

パジコさんの販売促進の材料というより、

ネット上で行われた展覧会を、あらたに紙媒体に置き換え展開するという発想のもの。


ものづくりの楽しさ面白さを伝えることで、未来を創ってゆく。


そんなフリーペーパーになるようにと、

この日は企画とデザインを担当される 加山奈津美さんを交え、

終始笑顔のアイデア交換が成された会社訪問となりました。


冊子制作にあたり、TIS会員さんには引き続きご協力頂いておりますが、

冊子完成後の展開や次回ねんど展の開催などなど、

会員のみなさんのアイデアが反映されることで、さらに生きた企画に成長し、

TISと賛助会員との新たな関係も構築出来るのではないかと思いますので、

ご意見アイデアなどあれば、事務局やホームページ委員会に届けくださいませ。


*「ねんど夏フェス2014」の作品は以下のリンクで見ることが出来ます。

http://www.tis-home.com/clay-summer-festival-2014