MEMBERS

Makisumi Haruna牧角春那

PROFILE

1990年生まれ。多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業。MJイラストレーションズ25期生。

「イラストレーション」誌ザ・チョイス2021/4月号入選、ギャラリーハウスMAYA装画コンペ2022入選、TIS公募2024年金賞。

ゆるやかな世界の中で、心が軽やかに浮遊するような、ほんの少しの不思議や優しさ感じるイラストレーションを目指しています。

WORKS

Makisumi Haruna牧角春那

《略歴》
福島県で生まれ埼玉県で育つ
東京都府中市在住
多摩美術大学 美術学部 絵画学科 油画専攻 卒業
イラストレーターズ通信スクール卒業
MJイラストレーションズ25期生

《受賞歴》
第218回ザ・チョイス入選(サイトウユウスケさんの審査)
第219回ザ・チョイス準入選(鈴木久美さんの審査)
ギャラリーハウスMAYA装画コンペvol.21入選
The 9th Hiii Illustration International Competitionノミネート
第18回TIS公募入選
第19回TIS公募金賞、企業特別賞(リキテックス賞)
第233回ザ・チョイス準入選(森敬太さんの審査)


心ときめく、浮遊感。
子どもの頃から、絵を描くことや工作・手芸など、手を動かしてものを作ることが大好きでした。
高校で油絵に出会ってからは、その世界に夢中になり、美術部や美術大学で絵を描く日々を送りました。
大学では現代アートに魅せられ、コンセプチュアルアートや立体作品を中心に制作を続けていましたが、
卒業後は高校の美術教師として、教えることや生徒たちと向き合う日々を過ごしました。
産休・育休をきっかけに、もう一度“自分の手で表現すること”と向き合いたくなり、
今はイラストレーションの世界で、装画や雑誌の挿絵などを中心に活動しています。

日常のなかで、ふと心がふわっと浮かぶような瞬間。
やわらかな空気や、ときめくものに出会ったときに感じる、あの感覚が好きです。
少し寂しいときにも、心にそっと寄り添えるような──
まるで夢を見ているような、やさしい時間を届けられたらと思いながら、描いています。