MEMBERS

Taku Furukawa古川タク

PROFILE

1941年、三重県生まれ。TCJ、久里実験漫画工房を経て70年代よりフリーランスのひとこま漫画家、アニメーション作家、イラストレーター、絵本作家など多種の肩書きを持ちながら、ふにゃふにゃ線画によるマルチアーティストとして今日に至る。 アヌシー国際アニメーション映画祭審査員特別賞、第25回文芸春秋漫画賞、毎日映画コンクール大藤信郎賞、朝日広告賞,文化庁メディア芸術祭優秀賞、紫綬褒章など受賞。近著に「リトルTの冒険」(福音館書店、ユーモア詩の絵本「ぼくの犬は無口です」(伊藤英治 編 岩崎書店)がある。絵本かがやけ詩「かんがえるのっておもしろい」(小池昌代編 あかね書房)、龍角散TVCMなど

WORKS

Taku Furukawa古川タク

1941年三重県伊賀市に生まれる。TCJ、久

里実験漫画工房を経て’70年代よりイラスト

レーター、アニメーション作家として活動。

1976年「驚き盤」アヌシー国際映画祭審

査委員特別賞、1979年「ザ・タクンユーモ

ア」文藝春秋漫画賞 1986年「スピード」

毎日映画コンクール大藤信郎賞、1992年

「TarZAN」1994年「以心伝心」広島国際

アニメーション映画祭部門賞、1999年「上

京物語」メディア芸術祭優秀賞。2002年オ

タワ回顧特集上映。NHKみんなのうた、JT

ススモーキングクリーン、西武百貨店「贈贈

」などの仕事、日本初となる東京工芸大学ア

ニメーション学科の立ち上げから13年に渡る

教授等を歴任後退官、現在文化庁メディア芸

術祭運営委員、新千歳空港国際アニメーショ

ン映画祭名誉実行委員長、ICAF(インターカレ

ッジアニメーション)名誉委員長。直近は龍

角散TVCM、ネットでの超短篇アニメーショ

ンシリーズ「桜井順+古川タクのヒトコト劇場

」、2015年漫画「リトルTの冒険」(福音館

書店)など。2004年紫綬褒章,2012年旭日小

綬章。2017年TAAF(東京アニメーションアワ

ードフェスティバル功労賞、2017年カトゥー

ン・オン・ザ・ベイ(トリノ)功労賞。2017

12月公開予定の角川映画「一茶」のエンドロ

ールアニメーションをてがけた。日本アニメー

ション協会(JAA)会長

 

2017年「一茶のセンス」展(京都 ギャラリ

ーカフェ・フク和ウチ)

2017年「古川タクさんのお話と上映会」(京

都 おもちゃ映画ミュージアム)

2017年 日本のアニメ100年・世界最高齢グル

ープG9+1上映会「九爺一須助*新画帖」(

東京 Base KOM)

2017年 Animation Runs!!「古川タク監督

特集」(姫路 ブックカフェギャラリーQuiet

 Holiday)